旧倉吉町水源地ポンプ室

アーティストの久保田沙耶です。

今日は旧倉吉町水源地ポンプ室に伺いました。建築物には中心に「萬斛泉」と彫られており、汲めども尽きぬ泉を願ったものといわれているそうです。昭和7年からの古い水源地、飛べないカラスが敷地内を飛び跳ね続ける光景が印象的でした。

サッシの色は粟島の漂流郵便局や海員学校と同じ色で、水にまつわる建物の記憶が呼び覚まされるペンキだなぁ、と常々思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000